パット練習システムE-90cm×10m【EXPERTパターマット】パターマット工房の製品中最速のグリーンです。
海外のトーナメントに見られるような「鏡のグリーン」に匹敵。
しかしこのスピード、実は一般ゴルファーでも普通に遭遇する「ゆるい下り」の速さに匹敵します。
プロや上級者だけの課題ではありません。
この下りパットがスコアメイクの大きな課題なのです。
普通のパットより弱く打てばいいというものでは無いことは、皆さんご存知の通り。
距離感も方向性も、とにかく精密、正確さの要求されるパットであり、その課題に応えるだけの精密なマットがEXPERTパターマットなのです。
難易度は高いですが味わいが深く、習熟するほどに愛着のわく製品です。
【パット練習器・まっすぐぱっと。】(特許庁に意匠登録認定)
PROゴルフショップの開発したパット練習器「まっすぐぱっと」は、フェースをスクエアに、まっすぐストロークすることを徹底的にカラダに覚えさせてくれます。
パッティングの極意をその1点に絞り込み、こんなにも簡単でシンプルなパット練習が実現したのです。
『スクエアなアドレス』パット練習器「まっすぐぱっと。」をアドレスの基準にしてボールの位置、つまさきの位置を決めたら、ヒザ、腰、肩、ヒジ、すべてを打球方向にスクエア(平行)に構えます。
そして、パターフェースを、「まっすぐぱっと。」のフェースラインに沿って、打球方向にスクエア(正対)に構えます。
『まっすぐ引いて、まっすぐ出す』バックストロークからランチャーのラインに合わせて、まっすぐなストロークを行います。
フェースをいかに正確にターゲットに向けるのか?
パット練習器「まっすぐぱっと。」のフェースラインを使って、正確なスクエアフェースを保ったパッティングを覚えて行くのです。
肩の回転を使った振り子式のストロークに習熟していただきたいと思います。
【距離感マスターカップ】(特許庁に意匠登録認定)
直径約10.8センチの円形の「第1カップ」と、その後方にある長方形の「第2カップ」で構成されます。
パターの距離感は、カップに対して30センチ程度オーバーするような打ち方と言われますが、そのタッチを可能にするのが、この一見変わった形のカップなのです。
カップに向けて打たれたボールは、カップ入り口のわずかな段の軽い抵抗を乗り越えて、第1カップにカップイン。
ちょうど良い距離感(ナイスタッチ)で打たれたら、次の段を乗り越えて、第2カップに入ります。
つまり、グリーン上では想像上の「30センチ程度オーバーする打ち方」を、実際に確かめながら打てるカップなのです。
【商品説明】※こちらは最速のグリーンで下りに匹敵する繊細で難易度の高いグリーンになります。
パット練習器「まっすぐぱっと。」と10mのパット練習場。
会社や事務所の廊下であったり、ゴルフ練習施設、スポーツ施設でのご利用を想定しています。
ゴルフショップや練習場でも見かけない全長10mのパター練習場。
裏面のラバーにより、床面にしっくりと密着する素材です
日頃はカーペット状に敷いたままとし、余暇時間には、パターを用意して広々パット練習グリーンとする。
10mマットは、ゴルフが生活の一部となったライフスタイルの舞台です。
このサイズ以外にも、さまざまな特別サイズに対応いたします。
幅は90cmまで、長さは20mまで。
ご希望内容を、お問い合わせページから、お気軽にご質問ください。
[セット内容]1:EXPERTパターマット90センチ×10m 1枚
2:パット練習器 まっすぐぱっと。1枚
3:距離感マスターカップ1枚
4:スパット(目印)シール1シート(目印80枚以上付き)
5:取扱説明書1枚
◆パット練習システム-Eの他のサイズ◆
■15cm×3m ■30cm×3m
■45cm×3m ■45cm×4m ■45cm×5m
■90cm×3m ■90cm×4m ■90cm×5m
◆標準スピードのSUPERBENT◆■90cm×5m SUPERBENT